
- Kenji Matsumoto
- 松本 賢司
株式会社ACN近畿 フィールドクリエイトソリューション第二営業部
2011年入社
ACNなら熱い思いで働ける

- Episode入社のきっかけ
会社と、働いている社員の「熱さ」に惹かれたからです。
会社説明会に参加する中で、社員が仕事に対する「熱い」思いを持って働いていると感じました。
特に、「お客様を笑顔にさせる」という思いにとても共感し、「自分もやってみたい!」と思うようになりました。
選考に進んでいる間も「この会社に入社したらどんな人達に出会えるんだろう?」と考え、わくわくした気持ちでいっぱいでした。
自分も「ACNなら熱い思いで働ける」と確信し、入社を決意しました。

- Episode仕事内容
主に経営者の方を相手に、業務用エアコンをはじめとした様々なオフィス機器の提案を行っています。
私が特に思い入れを持っているのは、セキュリティ商品等「災害・事故・犯罪からヒトの命を守る商品」のご提案です。
日々お客様のもとへ訪問・アプローチを行い、販売に向けてのきっかけを作ります。
その為にはまず商品や自分自身に興味を持って頂く事が大切です。
しっかりとお客様に合わせたコンサルティングを行う為、商品やお客様に対する「熱い思い」を持って取り組んでいます。
臨機応変な対応力が求められますが、相手の気持ちを理解して、一つ一つ向き合う事が大切です。
- Episode仕事で嬉しかったこと
「松本さんの思いが伝わったから」というお声と共に、契約を頂けた事です。
当時の上司や先輩にも相談しながら、自分なりの最適なプランをもってお客様に提案した結果でしたのでとても嬉しかった事を今でも覚えています。
自分1人で黙々と頑張るのではなく、周りと協力しながら、主体的に進める。
こうした努力が目に見えて評価につながることが、日々のやりがいや、今の自分に繋がっています。
また別のお客様からも、「盗難の被害に遭いかけたけど、ACNさんのお陰で防ぐことができた。松本さんに任せてよかった!」と
喜びの言葉を頂けたことは、今でも心に残っています。
自分が提案した商品の活躍、そして何よりもお客様からの信頼、想いに応えられたことが、何事にも代えがたい喜びです。
- Episode学生へのメッセージ
私は新人の頃、上司から"スーパーポジティブでいよう"と言われたことを心に持って仕事をしています。
営業をしていると、思うように実績に繋がらず辛いこともありますが、今でもこの言葉が、私の原動力になっています。
この言葉を胸に頑張り続けたからこそ、今は部門の責任者を任せて頂けるまで成長出来ました。
皆様が"スーパーポジティブで仕事が出来る"環境を作る事が、今の私の使命だと思っています。
全力でサポートさせて頂きますので、安心して飛び込んできてください!