ACNグループ採用サイト

Q&A
よくある質問

選考方法や、採用後の流れなどの採用に関するご質問はこちらにまとめました

トップページ > よくある質問

選考について

選考の流れを教えてください。
説明会 → 採用担当面談・適性検査 → 二次面接 → 最終面接 という流れです。
選考会参加には、説明会への参加が必須です。
選考は対面・WEBどちらで行われますか?
採用担当面談・二次面接につきましてはオンラインにて実施しております。
最終面接は、原則本社での面談形式となりますが、遠方の場合等はご相談ください。
取得していた方がいい資格はありますか?
普通運転免許(AT限定可)の取得が必須となります。
第二新卒での応募は可能ですか?
可能です。
これまでの業種・職種に関係なく、幅広いご経験の方を持つ方の応募を受け付けております。
選考中、内定後にOB/OG訪問や、会社見学は可能でしょうか?
可能です。
採用担当にご相談下さい。
説明会に参加することが難しいです。動画での視聴は可能でしょうか?
可能です。
オンライン説明会をご視聴ください。
視聴後、人事担当面談に進むことが出来ます。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=11uwv-nQOa4

勤務・福利厚生について

配属先・勤務先はどのように決まるのですか?
ご希望エリアをお伺いした上で、適性を見て、配属先を決定させて頂きます。
転勤時の補助はありますか?
ございます。
社命において転居転勤をする際は、【家賃補助・引越費用・支度一時金】等は、会社負担となります。
(社内規定による)しかし、自己都合における引越し・一人暮らしについては、会社負担の補助金制度はありません。
新入社員研修について教えてください。
約1ヶ月間、本社で入社時研修を実施いたします。
その後は配属先でのOJTと毎月集合研修を継続的に実施いたします。
個々に合わせた丁寧な教育を行っておりますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。
福利厚生について教えてください。
企業型確定拠出年金制度完備、住宅補助・社宅制度(転居転勤時のみ)、財形貯蓄制度、産前産後休業/育児休業制度、育児短時間正社員制度、FA制度、社内サークル応援制度等がございます。
資格取得に関する支援制度などはありますか?
資格取得者には社内規定に基づいた資格手当を支給しています。
結婚・出産後も働くことはできますか?
もちろん可能です。
社内にも産休・育休取得をしている社員や、育児短時間正社員制度を活用しながら働いている社員も多くいます。

中途採用について

中途採用向けの説明会などはありますか?
中途採用向けの説明会は行っておりません。
ご希望の方は個別に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
中途採用のエントリー方法を教えてください。
こちらの中途採用専用エントリーフォームよりご応募ください。
中途採用エントリーフォーム
勤務中のため日中に面接にいけないのですが
面接日時は調整の上で決定いたします。
状況に合わせて、時間外の面接も可能ですので、お気軽にご相談ください。

ENTRY
募集要項

ACNは、社員の平均年齢が32歳の若い会社です。
新しい未来のため、常に新しい人材の採用に取り組んでいます。
輝く未来の一歩として私たちとともに働いてみませんか?
募集要項・エントリーはこちら